一年前にこの講座を受講すると決めた理由がありました。
「心のゴミを取り除く事」トラウマ・ブロックの解除でした。
全て、無くなりましたね。
それも、一つ一つは数分でです。呆気なくて驚きました。
出てきても、又発見し解除。この繰り返しでした。
今でも、又あったと見つけては浄化しています。
ドンドン自分の心を内観して行くと、一つの大きな根っこが見つかりました。
「自分の人生の舵を他人・物に預けていた事」でした。
いつも、不安でこれからどうなって行くのか心配していたと思います。
行き当たりばったりで、占い・スピ系の事で明るい予想等を見ては安心していたと思います。
今となったら、この講座を学び何でもできると思います。
反対に出来ない事なんてないでしょう?
とも、マジで思っていますね。
今までの、自分の流されてきた人生が染みつきすぎて、「何でも好きにゴールを決めていいよ」と言われると分からない。変な状況です。
でも、決まっている事は、一つあります。
「自分の人生の舵は自分が持つ、人・物に預けない事です」これからも、大好きな気幸ずっと、ずーと死ぬまで続けていきます。
人生が楽しくて仕方ないと思わせてくれた気幸に心から感謝しています。最初は、KOU先生と同じことが出来るはずないし、身近にいる大切な人を癒せればそれで十分だと思っていました。
でも、、じゃあいったい自分に何が出来るの?そもそも癒しって何?、、実はよくわかっていないことに気づいたのでした。
KOU先生の氣幸は、私の知っていた氣幸の概念を超えていて、「むしろ氣幸じゃないんじゃない?」ぐらい、あらゆることが出来るようになります。
二日酔いや肩凝り、小ジワの改善といった身近ですぐに使えるものから、結界を張るという陰陽師的なものも。
トラウマや我慢して積み重なった怒りなど心の問題も。
また、具体的な症状の改善だけでなく、エネルギーをチャージして元気になったり、とても癒されたいい気分になったり、というどちらかといえばスピリチュアル的なヒーリングも出来るようになります。
養成講座で一緒に学んだ仲間たちとは、今も勉強会を続けています。(メッセンジャーの通話機能使っています)わからないところを教えあったり互いに施術練習したり、心強い絆ができて本当に良かったです。
これらは、技術を伝授してもらえることに加え、理論をしっかりと学べることで、私にも出来るようになって来ました。
わかるまで、できるまで付き合って頂けるので、安心して学べたと思います。
途中、私事でバタバタして時間が取れなくなった時も、少しでもいいから何か続けましょうねとサポートを続けてくださりありがとうございました。
これからまた練習を重ねてレベルアップしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。小さい頃にかめはめ波の打ち方が書いてある本を見てから毎日のようにかめはめ波の練習をしていたことがありました。
小さい頃は何でもできると思っていて、大人目線で見ると本当にしょうもないようなことをやっていたと思います。
大人になってからも、宇宙人・竜神・前世関連などの本やTVは暇があったら見ていたような気がします。
戦後から神社やお寺の力が弱まりいろんな宗教団体が出てきたように思います。そのせいか、オカルト的なものは拒絶されるような世の中になってきたように思います。
私も同じ部類の人と思われたくなかったためか拒絶していました。
常識から外れているもの、わからないもの、見えないものは排除されているのに
神社で行う祈祷、お寺での御経などの行為は信じられている。
これは私にとって矛盾となって、もやもやしたものが常に心の中にありました。
しばらくして、医療関係の仕事につくことになりました
病院でマインドフルネス瞑想を行うという記事が目につき、病院でやっているなら変人と思われないだろうと、瞑想についていろいろ調べたところKOU先生にたどり着きました。
その時に受けた瞑想では、本当に宇宙に行ったような感覚があり感動したのを覚えています。
他にも喘息、鼻炎、元上司に対するイライラなどの症状をとってもらっただけでなく、誰にでもできるようになるとのことでヒーラー養成講座に申し込みました。
ヒーラー養成講座ではただ実践あるのみではなく、理論の解説もあります。
はじめは半信半疑で、自分ができているかよくわからない状態でした。
ある程度、回を重ねてからヒーラー養成講座生同士の交流がありお互いに遠隔でヒーリングをすることになりました。
相手から送られてくる気がものすごく熱く感じ、私が送ったものも同じように感じるとのことで、ヒーラーとして成長していることを実感できました。
理論も同時に学ぶことで、神社で行っている祈祷などの行為もある程度理解することができ、以前から感じていた心のもやもやがとれたような感じがします。また、理論を知ることでオリジナルの氣幸技術をつくることもできました。
ヒーラー養成講座を受講して1年経った現在は、ヒーラー専門としてではなく、本職の医療関係の仕事とプライベートで氣幸技術を使っています。
劇的に変化したのは対人関係です。普段不機嫌そうに話す人が、私にだけ笑顔で話してくれるようになっています
膝や腰を痛そうにゆっくり歩いている人も、気を送ると少しだけ早く歩けるようになっていました。
偶然ではないと思っています。
趣味でマラソンをやりますが、マラソンには怪我がつきものです。
よく、足をいためることがあり整体に通っていましたが自分で治すことができるようになり、現在では整体にいくことはありません。
気はまだ見えないけど確かに存在していて機能していることが実感できました。忘れかけていた子供の頃の夢と希望に満ち溢れていた気持ちも蘇ったような気がします。
まだすべてを理解したわけではありませんが少しずつ経験を積み重ねて、今のところは仕事とプライベートを充実させる手段として活用していきたいと思っています。
そのうち、かめはめ波の練習でもはじめようかな笑
ありがとうございました!KOUさんの受講を受ける前は、HPで書いてあること、YouTubeで言ってることが自分にも出来たらすごいけどなー、、、
でも、そんなことあり得ないだろう。
っていうのが正直な気持ちでした。
でも、受講してみると自分が思ってるよりもかなり早く技術が身につき、すぐに遠隔氣幸ができるようになりました。
簡単なものなら2ヶ月で実践でき、身近な知人に施術したら自分がビックリするほど知人の体調も良くなりました。
人生の考え方、生き方がガラッと変わりました!
KOUさんもどんな質問にも気軽に返信してきてくれて、質問しやすい環境です。
YouTubeのアドバイスまで教えてくれます。笑ただの興味本位で飛びつき、スタートしましたが、回を重ねるごとにどんどん面白くなり、今では夢中で氣幸を学んでいます。
受講開始と同時に氣幸が使えるようになるので、すぐ実践に生かせるし、自分次第で学びを深めたり活用できたりします。あれに氣幸が使えないかな〜!あれもあれもあれも!と、おかげで私のわくわくが止まりません♪
ヒーラー養成講座を受講して、一番すごいと感じたのは、氣幸を扱える状態からスタートできるところです。
あとは理論を頭に入れながら実践し、気感を育てていけばOK。
始めはできているのか不安もありましたが、疑問がわいたらすぐに確認することができたり、個人セッションで丁寧に視て頂いただけるのですぐに安心に変わりました。
ヒーリングをする際、必ずビフォーアフターを数値化しフィードバックをとるので、自分に対して行うと変化が実感でき、確信を持ちながら練習できました。
また、受講生の皆さんと自主練習会が開催されることもあり、そういった繋がりも励みになります。
すぐに変化が実感できないタイプのヒーリングでは、立ち止まってしまうこともありましたが、確信に変わるのは、「認知科学」「分析哲学」といった最先端の科学がベースにある「現代氣幸」であるということです。
氣幸を習う前に、別のヒーリングを行っていましたが、その原理についても理解できました。
現代氣幸は見えない「気」について網羅しており、説明のつく理論に基づいたものです。
このような氣幸と、困っていることにすぐに対応してくれたり、受講生のそれぞれの道を応援してくれるKou先生に出会えたことがとても嬉しいです。
Kou先生のような氣幸師になれるよう、これからも研鑽を積んでいこうと思います。講座に入るのを決定づけたのは、 氣幸を使って人にサービスを提供しようと考えたときに、 理論的な説明ができないということに気づいたのがきっかけでした。
そのような決心をしてから、妻を説得に成功し即振込に行った記憶があります。
決して安い金額(内容を見るとかなりお得です!)ではなく、妻を説得するのには苦労するはずだったのですが、その時はただがむしゃらに目的に向かっており、いつのまにか講座に参加させていただいておりました。
講座を受けたあと、この情熱が溢れているような状態は、ゴールが明確になったことにより、講座を受ける所まで私を引っ張ってくれた。と説明ができるかと思います。
このように、この講座の醍醐味は、いままで起きた心理的変化や日常使用している氣幸という不思議な力を、理論的な根拠で固めて知識化していくという所だと思います。
また、中盤からは、伝統氣幸ではたどり着けないような氣幸の使い方などがでてきて、可能性をすごく感じた記憶があります。
そのため、いままで氣幸を長年やってきて、人に対して施術はできるけども、そこで止まってしまっている、もしくは先にどうやって進んでいいか悩まれている方にお勧めできる講座であると思います。
人に信用頂く事が施術効果にも影響を与えるかと思います。
その為、根拠となる理論をきちんと身に着け、セッション等に活かしていきたいと考えております。
1年間、楽しい講座をありがとうございました。